大会救護のお手伝い
2025.03.17更新
本日は、第45回全国少年柔道大会の茨城県予選に守谷清栄館も参加し、大会救護の手伝いを同チームのママさん看護師さんと2人でさせてもらいました。
救護活動では、手指の骨折の疑い1名、試合中のひっかき傷での出血1名の処置、その他大きな怪我人も出ず無事に大会が終了した事に感謝です
守谷清栄館のチーム結果としては3回戦敗退でベスト8進出、去年の初戦敗退からまずは目標にしていたベスト8
投稿者:
2025.03.17更新
本日は、第45回全国少年柔道大会の茨城県予選に守谷清栄館も参加し、大会救護の手伝いを同チームのママさん看護師さんと2人でさせてもらいました。
救護活動では、手指の骨折の疑い1名、試合中のひっかき傷での出血1名の処置、その他大きな怪我人も出ず無事に大会が終了した事に感謝です
守谷清栄館のチーム結果としては3回戦敗退でベスト8進出、去年の初戦敗退からまずは目標にしていたベスト8
投稿者:
2025.03.17更新
本日は、第45回全国少年柔道大会の茨城県予選に守谷清栄館も参加し、大会救護の手伝いを同チームのママさん看護師さんと2人でさせてもらいました。
救護活動では、手指の骨折の疑い1名、試合中のひっかき傷での出血1名の処置、その他大きな怪我人も出ず無事に大会が終了した事に感謝です
守谷清栄館のチーム結果としては3回戦敗退でベスト8進出、去年の初戦敗退からまずは目標にしていたベスト8
投稿者: