3月で無事に終了し
明日の午後に終了発表会があります
今晩は、発表の文章をまとめなければ・・・・
昨日、久しぶりに柔道の試合の申し込み用紙が送られてきました
震災の影響から3っの試合が中止で子供達のテンションや
子供達を勝たせたいモードの気合が入ってます
俺だけだったりして・・・・
今回は、小3~一般までの試合で小1・2年生は1回だけの試合
期待の小3年生男子 5年生男子 5・6年生女子 朝練をやっている中学生男子 中・高・一般女子 全てに入賞できるように
あと1ヶ月半少ない練習日ですが子供達のテンションを少しづつ
去年、一般男子の部で、子供達の声援のお陰もあって、まぐれで優勝
今年は子供達の応援やアドバイスに力を注ぎたいと考えています
自分自身の練習をして無くて頭で考えた動きが出来ないし何よりも練習して無くて弱くなった先生を子供達に見せたくないのが
試合に出るかぁ出ないかぁ迷う理由かなぁ・・・・
試合の良い結果は後日報告します
台風1号
外へ出る際は自由分に気お付けてくださいね












