
先日の世界柔道選手権・・・・
期待の小野卓志選手は、準決勝でもう一人の日本人選手の西山選手と対戦して僅差で負けてしまい

3位の銅メダルに終わってしまいましたが・・・
『負けはしたが・・・銅メダルおめでとう

でもロンドンオリンピックまでは後1年あるので・・・頑張ってオリンピックに行ってもらいたいです

昨日の日曜日は、土浦の水郷体育館で行われた関東親善柔道大会に子供達をつれて行ってきました

小学生チームは、2戦2敗で予選リーグ敗退

なかなか勝つのが大変ですが次の試合に向けて火曜日の練習から先生も一緒に頑張ります

中学生チームは、2勝1敗でまたもや予選リーグ敗退

3年生チームだったので・・・7月の試合後、塾などで練習をしてない子も居たので残念でした

3年生には、高校に行っても部活で続けるなら、試合などをただやるのでなく少し頭で考えてたり、相手の試合などを見て研究とかもしないと・・・・注意しときました

1・2年生の中学生チームは、学校でも練習してるので、3勝0敗で予選リーグ突破

決勝リーグは、1回戦敗退でベスト8だったが・・・各々のこれからの課題は各自わかったとおもいます

小学生の部 敢闘賞 怜衣ちゃん

中学生の部 敢闘賞 飯塚亮太くん

期待してるので、これからも努力して頑張ってね
