週3日の子供達との柔道着を着ての練習

中3年生を相手にすると翌日は体がロボット化してしまいます

どんどん強くなってきている中学生に投げられるのは、悔しいけど成長している姿を実感すると嬉しさも湧いてくるのが実態・・・

子供達と一緒に体を動かして、2月かぁ4月の高段者大会に2年ぶりに参加してみようか考えてます

なかなか外を歩いたりする時間が取れないので・・・

ダイエットエクササイズマシーンに練習日以外は乗ってます
上下左右の細かい動きが体全体に振動として、ふくらはぎ・太もも・
お腹・うで等の筋肉に運動刺激を与えるマシーン
軽い運動性のリハビリにも効きます

休み時間にブルブルしてま~す

興味あら方・乗って体感したい人は、声かけてください

先日・・柔道の先輩のお母さんに手作り紫蘇ジュースを頂きました
疲れ気味の時に冷たくして飲むと復活って感じです
ありがとうございます

作り方も教わらなくちゃです

首・肩・腰などの痛みは、守谷市百合ヶ丘の
たての接骨院まで相談してください
