
13日は、個人戦で守谷中キャプテンの木村伎実くんが準優勝


他の選手も頑張りましたが・・・あと一歩で県大会だったのに涙


14日は、団体戦

選手の一人が一週間前に怪我をしてしまい・・・ベストメンバーでの大会では無かったが、前日の個人戦の結果は忘れて・・今日の団体戦に全てを出し切れ・団体戦は5人で戦う試合だから全員が勝てば勝ちだけど・・各々の役目を確りして取る奴は確り勝つ、引き分ける奴は確り負けないょうに引き分ける・・・

各々の仕事を確りやり通せば先生は勝てると信じているとアドバイスを言いました

予選リーグ一回戦は、選手に緊張感もなく5-0で圧勝
予選リーグ二回戦は、予定外の失点もあったが勝利
予選リーグ三回戦は、勝利
決勝リーグ一回戦は、去年先輩達が負けた学校・・・

先輩達の負けた借りを返すつもりで戦えとアドバイス

ポイントは、一番目・二番目・四番目の試合とにらみ各々にアドバイス・・
接戦での末、同点で代表戦・・

前日の個人戦でも活躍した

準決勝は、1-2で負けてしまいました

もしかしたら勝てた試合だったかも・・・

3位決定戦は、PM3時から診療の為、各々にアドバイスをして帰りました

結果・・・2-3の完敗で4位で地区予選を通過です

守谷中学校男子柔道部は、久々の県大会出場です

県大会まで2週間、教え子達の為に出来るだけの事はしてあげたいです

選手の皆さん&父兄の皆さん・・・
最後まで子供達の応援してあげれなくて・・すみませんでした

守谷市の代表なんで、皆さんも応援宜しくお願いいたします

今日は、これから学生時代の仲間で集まって


スポーツなどでの急な怪我は、百合ヶ丘の たての接骨院まで・・・
