10日の日曜日は龍ケ崎市のたつのこアリーナで
『たつのこ杯龍ケ崎大会』に初めて参加させてもらいました

茨城県を中心に福島県、神奈川県の強豪チームも参加していてとても大きな規模の大会

小学生の個人戦は、1・2回戦で負けてしまった子が多く残念でした
初めて試合にでた佑太郎・那帆・耀太・真一も頑張りましたが・・・
負けてしまいました
でも悔しくて泣いていたので次は頑張ってくれると思います

中学生の団体戦は、リーグ戦を通過して決勝リーグも何とか勝ち進み、
なんと去年に続き決勝戦進出・・決勝の相手チームは去年と同じ
ハラハラドキドキさせる試合内容でしたが・・・
何とか同点の内容勝ちで見事優勝する事ができました

『優勝おめでとう』
この結果に満足せず、夏の大会に向けての通過点なので
今後も日々努力で頑張ってほしいです

夜からは、小学生の親とのお疲れ様会で取手の魚民へ・・・

二次会からの参加だったので・・・
意味不明の・・・マッコリー・マッコリー・マッコリーの掛け声で・・・
柔道の指導・チームのまとまり等の大変さを痛感しました

久しぶりに小学生の父兄と飲めて楽しかったです

また行きたいですね

会長は飲まないで帰ってしまったけど・・・
