春は、入学式や新社会人となられた方、新しい生活を始められた方など多くいらっしゃると思います。
それに伴い、環境の変化によるストレスを感じやすい時期でもあります。
気持ちを落ち着かせるものとして、「飲み物」で上手に体調コントロールしてみませんか?

♪ 春にオススメの飲み物 ♪
◆ ジャスミン茶
「茉莉花(まつりか)」という生薬名があるほど、漢方食材としても有名です。花茶の中でも「クイーン」と呼ばれるほど人気が高いです。沖縄では、「さんぴん茶」とも呼ばれ、気持ちを鎮めてくれます。
◆ 菊花茶
食用菊の花を乾燥させてお茶にしており、漢方ではよく使われています。ノンカフェインで癒し効果があり、リラックスできます。
◆ カモミールティー
ハーブやアロマの世界では、カモミールと言えば、「リラックス効果を与える薬草」として有名です。私もハーブティーの中では一番好きです。ノンカフェインですが、子宮を刺激する作用があるため、妊婦さんはご注意ください。
◆ラベンダーティー
カモミールティーと一緒でハーブティーの仲間です。リラックス効果が高く、心を落ち着かせてくれます。こちらもノンカフェインですが、妊娠中は大量摂取を控えた方が良いそうです。
※ノンカフェインの良さ
1 鉄の吸収を阻害しない
2 就寝前に飲んでもぐっすり眠れます
3 胃に刺激が少ない
決してカフェインが良くないということではありません。
健康を意識して飲まれる方はカフェインが入っているものと入っていないものをバランスよく飲んでみることがお勧めです。
守谷市、つくばみらい市、取手市、坂東市、常総市で
慢性的な首、肩、腰などの痛みから交通事故による ムチ打ちなど・・・に対する治療は、
守谷市百合ヶ丘の たての接骨院まで ご相談を・・・
赤ちゃん・お子様連れのママさんも安心して治療が受けられる様に
当院では、チャイルドコーナー・ベビーベットも完備しています。
チャイルドコーナーは、通院されているママさんたちから大好評いただいています★