たてのブログ

2013.11.05更新

3日の文化の日は、流山市に紅白試合いってきました。
流山セントラルパークの駅から徒歩5分かからない事から今回は駅に集合で電車で行く事に・・・
大会自体は7チーム位の小さな規模の大会でしたが子供達は気合が入ってましたup


結果は
小学生は、相手に気合で負けて体が思う様に動かず全敗
でも皆少しづつ強くなってきています。
今後に期待したいです。
中学生は、田村くん・内山さんがそれぞれ一本勝ち
さすが中学生・・・小学生のお手本にならないとね。


おめでとうscissors

さらなる努力で、目標を高くもって頑張ってくださいsign03







日常生活でのケガ、スポーツ外傷
交通事故による首・腰などの痛みまで
百合ヶ丘の たての接骨院までご相談を・・・

投稿者: たての接骨院

2013.11.02更新

昨晩は、久しぶりに『春の風』にラーメンを食べに行ってきましたnoodle

注文するのは、いつもと同じ特味噌ラーメン大盛り・・sign03
隠し味に入っているショウガ?&やわらかいチャーシュウが
毎回注文してしまうポイントでメチャはまってますhappy01


特製味噌大盛り 味付け玉子もいい感じscissors


嫁は、今回は特塩ラーメン
メチャクチャさっぱりしていて塩系もオススメ

満足のいく2杯でしたscissors








日常生活やスポーツでの怪我
  交通事故による首・腰等の痛みは
             たての接骨院まで・・・
  時間外・急患も随時受け付けています。




投稿者: たての接骨院

2013.10.21更新

長年(14年・18万キロ)乗った
マイカーのエスティマが・・car
来年4月の車検を前に・・・

エンジントラブルcoldsweats01
以前の車検時に沢山の場所を修理した方が良いと言われるも
何とか1年6ヶ月頑張りましたが
ついにリタイア・・・涙sweat02


いざ動かなくなると淋しいもの・・








14年間・18万キロありがとう。

お疲れ様でした。



投稿者: たての接骨院

2013.10.16更新

昨晩からの台風の影響で交通機関などが大幅な遅れcoldsweats01
玄関の植木鉢も倒れちゃいましたsweat01
外出の際は、十分に気お付けてお出かけしてくださいsign03

連休の2日目は、柔道の昇段審査会の審判員の手伝いに取手市の体育館に行ってきました。




2人の教え子が、今回は受験しました。
結果は・・・

田村 光(中学2)
内山 奏(中学2)

見事に昇段審査に合格し初段になりました。
これからは、先生らと同じ有段者ななります。

おめでとうsign03







投稿者: たての接骨院

2013.10.08更新

先日の日曜は、取手市近隣柔道大会(前年度より規模を小さくした大会)に参加してきました。
幼年から一般までが参加して、小学生はリーグ戦なので勝ち負けに関係なく2~3回は試合ができる大会です。

試合結果sign03
★小学生の部
小2 準優勝 内山日瀬  3位 古谷真一 
小4  3位 内山日歩 
小5  優勝 神立真希scissors 
★中学生男子の部
  優勝  飯塚亮太good
  準優勝 高橋和誠
  3位  田村 光
★中・高・一般女子の部
  3位  飯泉優子(ママさん)

この結果に満足せずに次の試合に向けて頑張ってほしいです。

投稿者: たての接骨院

2013.09.24更新

22日の日曜日は、久しぶりの柔道の大会で土浦の水郷体育館に行ってきました。
今回は一人で引率だったので審判には入らず子供達の応援に回りました。

団体戦高学年
対 土浦体協 2-3 完敗down
対 白子?  3-2 勝利up
予選リーグで負けてしまいましたが・・・
チームが一つになって頑張った結果の一勝ですhappy01

個人戦は、皆 一生懸命に頑張りましたが・・
負けちゃいました


皆で1枚scissors


ママさん達で1枚

再来週の試合に向けて、また頑張ります。









投稿者: たての接骨院

2013.09.16更新

ついに終わりましたsign03
昨日の日曜日は、雨風の強い中、守谷市消防団操法大会が行われました。
朝5時からの最後の朝練は大雨の為、中止
7時集合になり雨具の支給があり大雨でも大会は決行ですcoldsweats01


2ヶ月間大変だったけど・・・
大会直前から選手の皆が尻上がりに調子をあげてきて・・・
もしかしたら・・・
よい結果が・・・


雨風が邪魔したが・・・
自分の中では、今まで練習してきた中で一番のできでしたが・・scissors
結果は入賞できずcrying
残念でしたが・・最後まで頑張れた事が良かったですsign03





最後に選手の皆さん・周りでセポートしてくれた2軍団の諸先輩がた
本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。


また、機会があったらチャレンジしてまたいかも・・・・









投稿者: たての接骨院

2013.09.13更新

いよいよ今週の日曜ですsign03
消防団の操法大会・・・
仕事が終わってから集まり日々の練習sweat01
初めは大変で辛かったけど、周りの団員・選手みんなが力を合わせ
ここまできましたhappy01

最後の追い込みですup


最後の練習、気合い入れて頑張りますpunch







投稿者: たての接骨院

2013.09.09更新

最近、消防団の操法大会の練習が忙しく久しぶりの更新ですdown

昨日の日曜は午後からピアノの演奏会を見に聞きにear
常総市水海道の生涯学習センターに行ってきましたsign03

柔道のママさん先生の優子先生が教えている
小学生から一般の方々までの演奏会で・・・







もちろん優子先生も最後に演奏しましたhappy01

久しぶりの休日
ピアノの演奏に感動して癒されましたhappy01




ありがとうございましたup


機会があったらまた聞きにいきたいですねdash


投稿者: たての接骨院

2013.07.26更新

中学生の県大会に行ってきましたdash

23日は個人戦・24日が団体戦sign03
守谷中からは4人の生徒がエントリー・・・
55kg級の山﨑圭輔が3位決定戦に進み僅差で敗れはしたものの4位入賞happy01
関東大会には上位3名が行けるので上の大会には進めませんでしたがcrying
県大会で4位は立派だと思います。

圭輔には、この結果で全てが終わりではないので、高校に行ってもさらなる努力をして茨城県チャンピオンになって大きく成長してもらいたいです

試合結果
団体戦・・・予選リーグ敗退
個人戦・・・50kg級・・飯塚亮太 ベスト16
      55kg級・・山﨑圭輔 第4位入賞
      90kg超級・・田辺晃司 ベスト16
     女子40kg級・・内山奏 ベスト16

試合に出場した選手の皆さん
本当にお疲れ様でした。
数々の感動をありがとう。

投稿者: たての接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ