たてのブログ

2013.02.12更新

久しぶりの更新・・・
10日の日曜日は龍ケ崎市のたつのこアリーナで
『たつのこ杯龍ケ崎大会』に初めて参加させてもらいましたhappy01


茨城県を中心に福島県、神奈川県の強豪チームも参加していてとても大きな規模の大会sign03


小学生の個人戦は、1・2回戦で負けてしまった子が多く残念でした
初めて試合にでた佑太郎・那帆・耀太・真一も頑張りましたが・・・
負けてしまいました
でも悔しくて泣いていたので次は頑張ってくれると思いますsign03


中学生の団体戦は、リーグ戦を通過して決勝リーグも何とか勝ち進み、
なんと去年に続き決勝戦進出・・決勝の相手チームは去年と同じ
ハラハラドキドキさせる試合内容でしたが・・・
何とか同点の内容勝ちで見事優勝する事ができました


『優勝おめでとう』
この結果に満足せず、夏の大会に向けての通過点なので
今後も日々努力で頑張ってほしいですsign03


夜からは、小学生の親とのお疲れ様会で取手の魚民へ・・・beer
二次会からの参加だったので・・・
意味不明の・・・マッコリー・マッコリー・マッコリーの掛け声で・・・

柔道の指導・チームのまとまり等の大変さを痛感しましたcoldsweats01
久しぶりに小学生の父兄と飲めて楽しかったですbeer
また行きたいですねsign03

会長は飲まないで帰ってしまったけど・・・
crying






投稿者: たての接骨院

2013.01.28更新

昨日の日曜は朝から水戸にある茨城県警察学校に柔道の指導者安全講習会に行ってきました


講師の先生は、国際武道大学監督の柏崎先生ですsign03
午前中は、柔道の歴史にふれ
午後からは実技・・・一流の先生の考え方、指導のポイントなど凄く今後の指導に役立つ講義&実技でしたhappy01


夜から柔道の父兄方と駅前の串揚げ「串とんび?」・・・beer
初めて行った店だったのですが・・・
お酒をオーダーすると店員さんとジャンケンをして勝てば大ジョッキ
料理も美味しくまた行きたくなるお店でしたgood
















投稿者: たての接骨院

2013.01.22更新

昨日は、雪が降るかもって言ってましたが雨で助かりましたhappy01

先日、自宅近くの国道を車で走行中・・・
ふ・・と空を見上げると・・・・
雲? 飛行機? 謎の煙? UFO?
が青空を白い煙を出しながら上空へ向かってましたeye




何なんだろう?
考えるうちに信号が赤から青に変わり進んでしまいましたrvcar dash

答えは今でも分からないまま・・・coldsweats01











投稿者: たての接骨院

2013.01.18更新

町中を車で走ってもなかなか日陰は雪がとけないですねsnow

毎日雪かきをしてますが・・





たての接骨院の駐車場は日当たりがあまりよくないのか・・
場所によってはなかなか雪がとけませんcoldsweats01

メインの駐車場の雪かきは大体おわりましたhappy01



投稿者: たての接骨院

2013.01.15更新

先日、横浜八景島パラダイスの水族館に行ってきましたdash
行きは雨だったのですが・・途中から雪に変わり水族館まで
何とか無事に着くことができホッとしましたcoldsweats01



白イルカ・アザラシ達のショウ・・・

水族館の裏方を見学コーナーで・・・


ぺんぎんちゃん




白イルカちゃんも1メートル位の近くで見れましたgood
晴れていれば・・・ふれあいコーナーで白イルカのオデコに触れたのに・・残念でしたdown
お豆腐みたいな感触らしいです・・


白イルカ達のエサは小魚達・・・サンマ・アジ


デッカイ・・マンボウ マジで大きいです


幸せのジンベイザメ 大きすぎてカメラに入りませんでしたsweat01


5万匹のイワシの大群
メチャクチャ綺麗up


海ガメ
最後に何ちゃって白イルカと記念撮影heart04


snow雪の為、予定より早く八景島を出発・・・dash
高速の通行止めや国道の大渋滞で大変でしたが・・・裏道・裏道を探し・・・何とか・・
帰りがけに、スカイツリーも少し見れたし・・美味しいラーメンも食べたしnoodle
お出かけドライブもできたしrvcar
メチャクチャ楽しい休日でしたhappy01










投稿者: たての接骨院

2013.01.15更新

13日の日曜日は、今年はじめての柔道行事・鏡開き式が高野公民館の一室をかりて行いましたsign03


子供達の餅つき・・・


お餅が伸びちゃいました・・sweat01




父母会会長さんもつきましたhappy01



今年の目標を一人一人書かせて全員の前で発表up







目標が達成できるかは、自分の努力しだい・・・
特に中学2年生は、日々の練習を、こなすのでなく自分から追い込んでやる意識を持てば必ず目標が達成できると信じているので、日々努力で妥協しないで頑張ってほしいですsign03


今年も守谷体協柔道部の子供達が大きな怪我も無く試合で皆が勝てて、目標が達成できる様に先生達も頑張りますsign03


投稿者: たての接骨院

2013.01.09更新

今年初めての更新になります
遅くなりましたが・・・coldsweats01

今年も、たての接骨院をよろしくお願いいたしますsign03

2013に年が変わり1週間が過ぎました。

元旦の夜中に待ち合わせ・・・rvcar
いざ成田山新勝寺へ初詣dash
渋滞もなくあっと言う間に着いきましたが、
成田山を目の前に迷ってしまいましたsweat01



帰りに利根川沿いの橋からsun日の出を見ようとしましたが・・・
cloud雲が邪魔してなかなか太陽が顔を出しませんsweat01


6日の日曜日は朝から消防団の出初式に参加してきました
守谷市の消防隊・消防団の人達が集合up



夜からは、消防団の新年会・柔道の合同新年会・中学生の父兄との二次会beer
久しぶりにbeer飲みましたsign03

また是非行きましょうhappy01

投稿者: たての接骨院

2012.12.28更新

先日、久しぶりに水槽の水換えをしましたfish






綺麗になった水槽で熱帯魚達もイキイキしている感じですsign03


今年も残すところ4日になりますsign03




投稿者: たての接骨院

2012.12.17更新

16日の日曜は、今年最後の大会(県南地区柔道大会)が取手のグリンスポーツセンターで行われましたsign03


中学生の部で審判の手伝いだったので、なかなか小学生の試合は観戦できませんでしたがdown
皆、頑張ってましたsign03

試合結果



小学生4年生の部 3位入賞  神立真希くんhappy01



最後まで残っていた小学生で集合写真camera




投稿者: たての接骨院

2012.12.04更新

先週から急に寒くなりましたねdown

日曜は、つくばみらい市柔道大会に小・中学生を連れて参加してきましたdash

試合会場に行ってビックリ・・・・coldsweats01
4年生でエントリーしたと思っていた2人が、
何と書き間違えて5年生でエントリーしてしまいました・・・sweat02
欠席者が居た為そこに入れてもらい何とか試合に出れましたが・・・happy01
申し込みをした俺のミスcoldsweats02
 



試合の方は皆頑張りましたsign03

小3年生  内山日歩 3回戦進出 

小4年生  神立真希 ベスト8

中学軽量級  山﨑圭輔 優勝   白井紀貴 ベスト8

中学重量級  田辺晃司 準優勝

皆 頑張ってくれましたsign03



表彰式後に記念撮影camera




次の試合も頑張ってもらいたいですsign03

投稿者: たての接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ