たてのブログ

2011.09.15更新

最近は、暖かく秋が来た感じで体を動かしたくなりますね

週3日の子供達との柔道着を着ての練習coldsweats01
中3年生を相手にすると翌日は体がロボット化してしまいますsweat02
どんどん強くなってきている中学生に投げられるのは、悔しいけど成長している姿を実感すると嬉しさも湧いてくるのが実態・・・smile


子供達と一緒に体を動かして、2月かぁ4月の高段者大会に2年ぶりに参加してみようか考えてますscissors
なかなか外を歩いたりする時間が取れないので・・・sweat02
ダイエットエクササイズマシーンに練習日以外は乗ってます
上下左右の細かい動きが体全体に振動として、ふくらはぎ・太もも・
お腹・うで等の筋肉に運動刺激を与えるマシーン
軽い運動性のリハビリにも効きますsign03


休み時間にブルブルしてま~すrun
興味あら方・乗って体感したい人は、声かけてくださいsign03



先日・・柔道の先輩のお母さんに手作り紫蘇ジュースを頂きました
疲れ気味の時に冷たくして飲むと復活って感じです


ありがとうございますsign03
作り方も教わらなくちゃですhappy01






  首・肩・腰などの痛みは、守谷市百合ヶ丘の
                たての接骨院まで相談してくださいsign03

投稿者: たての接骨院

2011.09.15更新

投稿者: たての接骨院

2011.09.11更新

土曜日は、sun天気も良かったので・・・診療が終わってから
知らず知らずのうちに満タンになっていた、自動販売機の空き缶掃除をしましたhappy01


ちゃんと仕訳までしましたょsmile

日曜日は、微弱電気の勉強会『ENB研究会』に東京の赤羽会館まで行ってきましたtrain
EPIONE(エビィオネ)って云う微弱電気の最先端の治療器で、
痛みの治療・手や足などの痺れの治療
骨折などの治療・・・・その他色々な症状に効果があるので、
2ヶ月に1回の研究会ですが凄く勉強になって楽しみですhappy01
今回は、勉強会のほかに・・・
研修時代から何回かやっている手関節の固定具の作り方の再確認もしましたsign03


手関節・足関節等にプラスチックギプスで取り外しOKgood
生活しやすい様に個人個人に合わせて作りますsign03

帰りにrun後輩と買い物がてら神田駅近くのスポーツ店に行くために、
トコトコ歩いていたらdash
美味しそうな匂いと共に人混みが・・・・タイ焼き屋さん発見eye
行列に並び・・・取り敢えず後輩の分と2個買いましたfish




板状になっているタイ焼きlovely  アンコが甘くて皮も美味くて大満足sign03











  手・腕・足の痛み・シビレなどは、
               守谷市百合ヶ丘 たての接骨院まで・・・

投稿者: たての接骨院

2011.09.09更新

先週までの天気が嘘の様に晴れが続きますねsun
洗濯物も半日、天日にあてておくとカラッと乾きますhappy01
でも・・・こうも天日にあたっていると鉢で育てている観賞用の柿の木の葉っぱclubが太陽の光sunで焼けてしまってますsweat02
でも新しい葉clubも出てきています。   
毎日・毎日早朝と夜に水をまいて観察してますeye
今年も小さな柿の実が生るのかなぁ・・・sign02


新しい葉も出てきてる・・柿の葉club

柿の木の隣にある
自動販売機も先日オール100円にしてもらいましたscissors

オール100円だょscissors


お薦めは、ドラゴンボール缶のドリンク
プレミア缶らしくなかなか全種類揃わないですdown


後輩が忘れて行った・・・・
ドラゴンボールプレミアコーヒー缶は飲んでしまいましたsweat01








首・腰の痛み  交通事故によるムチ打ちは
                 守谷市百合ヶ丘の たての接骨院まで・・・

投稿者: たての接骨院

2011.09.06更新

この前の日曜日は、柏の葉公園の施設で『賜恩』と云う研修時代から参加させていただいている勉強会に行ってきましたdash
内容としては、外傷の怪我(骨折・脱臼)を中心とした解剖学的理論の勉強をして骨折や脱臼の色々な分類のおさらいをしてから・・・骨折の色々なタイプの治し方の練習&包帯による固定法の反復練習ですsign03
研修時代から包帯法に関しては日々練習を行い、包帯が手になじむように心がけて研究していますsign03
怪我の内容によっては、症状にあった固定をする事により症状が軽減したり動きやすくなることもありますので、
今後も包帯法に関しては日々研究しながら努力したいと思いますhappy01


一日頑張ってきましたsign03

先日、水戸の接骨院で研修していて、いつも先輩先生と一緒に勉強したりbeer飲みに行ったりしている阿相くん?阿相先生が・・・
去年柔道で5段を取得したお祝い・・・?
柔道着のミズノセットをプレゼントpresentしてくれましたhappy01
マジで、メチャクチャ嬉しかったです m(_)m
これ着て日々の子供達との練習にも力を注ぎますhappy01



阿相先生ありがとうm(_)m








骨折・脱臼などの怪我は、守谷市百合ヶ丘の たての接骨院まで

 

投稿者: たての接骨院

2011.09.05更新


受付のバイトを始めました!飯塚恭子です!


藤代紫水の高校の2年生です(*^_^*)


舘野先生のもとで柔道もやっています~


女の子が少ないのでよかったら見学だけでも
来てくださいね!!

男の子も大歓迎です★


ちなみに私の弟も柔道をやっていますheart





これからよろしくお願いしますhappy01

投稿者: たての接骨院

2011.08.31更新

いよいよ今週末にtyphoon台風が接近してきますねrain
今日の昼も一時的なrain大雨が襲ってきましたねsweat02
たまたま買い物に出ていたのでdash びしょ濡れになっちゃいましたrain

世界柔道も終わり・・・次は世界陸上run
男子100m世界一のボルト選手(ジャマイカ)も準決勝までは余裕の走りdash
世界中の誰もが世界新記録の期待をしていた100m決勝・・・・・
スタートと同時に観衆のどよめきshock  世界中の誰もが注目していた瞬間が、ボルトのフライングと云う
決末に一発失格になってしまいましたsweat02

男子砲丸投げでは、日本期待の室伏広治選手が見事、金メダルを獲得しましたsign03
まだまだ沢山の競技があるので、日本選手の活躍を期待していますsign03


金・土曜日辺りが、関東地方の台風のピークらしいので、外出の際は十分に気お付けて出かけてくださいねsign03


月曜の夜に掃除して2階に引越ましたfish


投稿者: たての接骨院

2011.08.29更新

今日は、天気もよく洗濯日よりですねsun
先日の世界柔道選手権・・・・
期待の小野卓志選手は、準決勝でもう一人の日本人選手の西山選手と対戦して僅差で負けてしまいcrying
3位の銅メダルに終わってしまいましたが・・・
『負けはしたが・・・銅メダルおめでとうhappy01
でもロンドンオリンピックまでは後1年あるので・・・頑張ってオリンピックに行ってもらいたいですsign03

昨日の日曜日は、土浦の水郷体育館で行われた関東親善柔道大会に子供達をつれて行ってきましたdash

小学生チームは、2戦2敗で予選リーグ敗退crying   
なかなか勝つのが大変ですが次の試合に向けて火曜日の練習から先生も一緒に頑張りますsign03

中学生チームは、2勝1敗でまたもや予選リーグ敗退sweat02  
3年生チームだったので・・・7月の試合後、塾などで練習をしてない子も居たので残念でしたsweat02
3年生には、高校に行っても部活で続けるなら、試合などをただやるのでなく少し頭で考えてたり、相手の試合などを見て研究とかもしないと・・・・注意しときましたpunch

1・2年生の中学生チームは、学校でも練習してるので、3勝0敗で予選リーグ突破happy01
決勝リーグは、1回戦敗退でベスト8だったが・・・各々のこれからの課題は各自わかったとおもいますsweat02



小学生の部 敢闘賞 怜衣ちゃんsmile


中学生の部 敢闘賞 飯塚亮太くんdelicious

期待してるので、これからも努力して頑張ってねpunch




投稿者: たての接骨院

2011.08.26更新

暑くなったりsun雨が降ったりrain嫌な天気が続きますねsweat02
今日も急なrainが降りそうな嫌な雲行きになってきましたねsweat02
と・・・思いきや・・・雨rainが降ってきちゃいましたねcoldsweats02

今週は、パリで行われている世界柔道選手権が深夜にtvテレビ放送されているので初日の火曜日から
tvテレビの前で日本人選手の応援に応援をしていますsign03
初日・2日目とメダルラッシュscissors
初日は茨城県出身で同じ土浦日大高校出身の-48㎏級の福見選手が2年ぶりの世界チャンピオンを目指して出場しましたが・・・惜しくも決勝で同じ日本の選手に僅差で負けてしまい銀メダルに終わってしまいましたcrying
来年はオリンピックの年なんで、まだまだ頑張ってもらいたいですsign03

4日目の今日は・・・・茨城県の石下出身の小野卓志選手が-90㎏級で金メダルを目指して出場しますsign03
今回の世界選手権は金メダルが取れそうな予感がしますsign03
結果は、後日ブログにのせますhappy01



頑張れジャパンsign03
GOdash GOdash 小野卓志選手sign03

最終日の鈴木桂治選手も最重量級で日本の底力を見せてほしいですsign03

投稿者: たての接骨院

2011.08.23更新

先週末からrain雨・雨が続く毎日でしたが・・・やっとsun晴れcloud曇りの天気になりました。
やっと、溜った洗濯物が乾くかなぁ~smile

先週の土曜日は、柔道の練習を早あがりして、大学時代の柔道部の仲間で集まってbeerrestaurant飲み食いをしました。
今回も会場は守谷sign03  
今回、予約した店は、守谷駅前に最近OPENした・・・taurus牛モツ焼き・焼酎の『モッツバー』に行って
みましたdash
ホルモン系の大好きな俺には、メチャクチャscissorsGOODu店でしたsign03
店内・店外にテーブルがあり途中から店外のテーブルに移動させてもらい
まるでバーベキューrestaurantをやっている感じでbeer飲み食いができましたdelicious


守谷駅前の 牛モッツバー


好物のホルモン系 モツ焼き

ホルモン系の焼肉の好きな人は、是非一度taurus牛モツ・
モッツバーに行ってみてください。絶対おススメですsign03





手・足の痺れは、一度たての接骨院までご相談を・・・

投稿者: たての接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ