たてのブログ

2011.06.27更新

昨日は、取手市民大会に行ってきましたdash
守谷市民だけど・・・特別招待ですhappy01

結果の方は・・
中学生男子の部で優勝crown   第3位
小学生の部で5年生男子・第3位   3年生の部・第3位
中・高・一般女子・第3位 の5人の子供達が入賞できました
中学で優勝crownした橋本くんは、小学校6年生の時にも優勝してるので・・節目節目での優勝は凄いねup

今年は、一般男子の部で参加しなかったけど・・
来年は子供達に強い先生を見せれるように頑張って参加したいです

  
小学生の部                中学生の部
中央が、接骨院の受付嬢の       トルフィーを持った子が
珠ちゃんの息子の真希くん        中学の部優勝の橋本くん


全員集合happy01




投稿者: たての接骨院

2011.06.22更新

今日は、めちゃくちゃ暑かったですねsun
午前中、柔道大会の審判の手伝いをしていて暑さで倒れるかと思いましたsweat02

試合の方は、内容的な問題が沢山残ったけど・・・結果としてはまぁまぁの出来だったと思いますhappy01
次の大会に向けて課題の残った子・もっともっと努力しないとダメな子・色々ですsign03

県南大会に向けて朝練も再開しないと・・・・run
3年生を中心に出来る事はやってあげないとね・・punch


 

投稿者: たての接骨院

2011.06.21更新

今日は、爽やかな風はあったけど・・・めちゃくちゃ蒸す感じがしましたねcoldsweats01
俺だけかなぁ~

明日の22日は午前中の診療をお休みにして守谷市中学校総合体育大会の柔道競技の審判の手伝いに行ってきますdash
教え子も沢山でるので市の予選であれ楽しみですsign03
1・2年生は挑戦者のつもりで一生懸命に練習した事をやれと・・・
3年生は練習した事を出し切るのは勿論、何が何でも勝つと云う気持ち・
勝つことにこだわった試合をする事と試合前に言うつもりです

今日の練習は、急な雷雨thunderの為に中止にしちゃいましたcrying
前日なのに御免ね・・・


水槽を眺めてたら・・・
コイドラスの赤ちゃん発見
以前に発見した卵から奇跡的に産まれたのかなぁ

  
見ずらいけど・・中央にコイドラスの稚魚がいるょsign03

投稿者: たての接骨院

2011.06.20更新

先日は、都合により3日間 お休みしてしまいすみませんでしたdown

昨日の日曜日は、少年柔道の大会があって筑波大学の方に行ってきましたdash
久しぶりの試合だったので、もう少しで勝てた子coldsweats01初めて試合に出て会場の雰囲気に呑まれてしまった子crying・・・結果はどうであれ一生懸命に出来たのであれば・・・子供達も各々の課題も見つかったとおもうので次の試合に向けて再度頑張ってほしいですsmile

また来週、試合なんだけど・・・・eye


今週の水曜日は、中学生の市大会ですdelicious
3年生については、各々の目標に対するスタートとなる大切な大会なんで、県大会を目標にするなら、教え子全員が、市の予選からトップ通過していく気持ちで戦えと言い聞かせてますpunch
朝練や追い込んだ練習をやっていたので・・後は何が何でも勝つという気持ちが相手よりも上回れば必ず勝利の神様は味方に付いてくれると思いますhappy01

投稿者: たての接骨院

2011.06.07更新

最近暑い日が続きますね・・・sun
俺だけだったりしてsweat02

土曜日の午後から商工会青年部で 『JOSOコラボグルメ』に 
『がぶりメンチ』の出展の為に前日の仕込みの手伝いに参加してきましたrun
メチャクチャ疲れたけど・・・色々な人と出会えたので楽しかったです
当日は接骨関係の勉強会があったので参加出来ませんでしたが・・・次回は絶対に参加したいです

  
朝、ちょいと出遅れたので、テントには顔出さないで勉強会に行っちゃいましたdash

いつものことで・・・勉強会は東京の赤羽pencil
 勉強会に参加すると・・・・・毎回flair新しい事を吸収できるので助かりますhappy01

帰りに後輩がrestaurant鶏を食べたいと云う事でtrain柏駅で途中下車・・・・
学生時代によくbeer新入生歓迎会などで行ったrun 『鳥孝』って云う串焼き屋さんに行ってみましたdelicious
昔、beer酒に呑まれて負けていたときの面影はなく・・・店は新しく改装されてましたshine

beerビールを飲みながら焼き鳥restaurant片手に研修時代の話で盛り上がりましたsign03


  
特製つくね               5本盛り

  
まぐろ&アボカドのユッケ      大根サラダ

また機会があったら行ってみたいですbeer
 

投稿者: たての接骨院

2011.05.31更新

昨日の雨raintyphoonは大丈夫でしたかぁsign02
たての接骨院の辺りは、風が強く枯れ葉bud等が出入り口にさまよってましたsweat02
だけど・・・tvテレビで見たら東北の被災地では大雨rainによる被害が結構あったみたいですcrying
放射能など・・色々問題がありますが、自分に出来る事を少しずつして頑張っていきますsign03

先日、水戸から先輩と友達が、わざわざcakeケーキを持って遊びに来てくれましたsign03
日曜日に牛筋taurusカレーをインターネットで調べて作ったので、ゴチしときましたrestaurant
評価は・・・・もう少し牛筋taurusがやわらかければ・・・・sweat02

今週末の日曜は、商工会青年部から出展する
JOSOコラボグルメ『食と職が人と地球を結ぶ』
で、メンチを出展するらしく・・・・前日の土曜は、仕込みの手伝いに昼から行ってきますdash
5日の日曜日は、接骨関係の勉強会で参加出来ませんが・・・
守谷駅前西口広場でやっているので、皆さま是非来てみてくださいsign03


今日で、5月も終わりです・・・
明日からは、6月happy01   梅雨に入りrainが多いと思いますが、体調には十分に気をつけて
梅雨を乗り越えましょうsign03

投稿者: たての接骨院

2011.05.23更新


昨日、日曜日の昼の大雨rainは大丈夫でしたかぁsign02
最近、急に雨雲が近づいてきて大雨が降るケースが多いですよねsweat02

土曜日は、柔道の練習を他の先生に頼んで・・・小学時代にお世話になった柔道の先生が
JA茨城みなみの組合長に就任したことより・・・『大木組合長御祝会』に夕方から行ってきましたdash
20年ぶり位に顔を合わす先生やお世話になった後援会の父兄の方々・・・・
皆さん昔の面影があって変わってない感じでしたdelicious
『大木和夫先生  JA茨城みなみ組合長 就任おめでとうございます』 これからも地域の為、
農業の為 頑張ってくださいsign03   これからもご指導の程、宜しくお願いします。

2次会で、守谷駅前の 串揚げダイニング 『あ我瑠』に行ってきましたbeer
何回行っても 揚げたての串揚げはサイコーでしたgood
今回restaurant初めて食べた 『もつ焼き』みたいのもサイコーgood 
皆さんも是非 あ我瑠に行った時は食べてみてくださいねhappy01
画像が無くて<m(__)m>

最近・・・自炊するのが大変で・・・sweat02
今日は頑張って3~4日分のカレーrestaurantを作ってみますriceball

投稿者: たての接骨院

2011.05.16更新

sunこんにちわ
土曜は、柔道の行事で筑波山のふもとにある神社にハイキング&
階段登りトレーニングfuji
午後からは地区の柔道の強化練習会に行ってきましたsign03
めちゃくちゃ天気にも恵まれ空気澄んだ感じで
最高の筑波山でしたhappy01

でも練習の方は、階段登りで疲れたかぁ・・・coldsweats01
子供達みんなが練習はイマイチヤル気がdown
まぁ~強くなるのも大切だけど・・・
子供達には、元気で楽しく柔道を好きでいてもらいたいから・・・smile
帰って来て接骨院の駐車場で空を見上げたら・・・
太陽の光の関係で・・sun雲が虹色に輝いてましたeye

日曜日は昼から勉強会pencil  水戸まで行ってきましたrvcar
4日の誕生日の時に教え子のママことミポちゃんからbirthdayケーキを貰ったので・・
昨日の15日は、ミポちゃんの誕生日だったので
birthdayプリンケーキを買ったのですが・・・
自宅玄関前でcrying・・・・な・な・なんと・・・逆さまに落としてしまいましたsweat01
渡すか・・・渡さぬか・・・迷ってますcoldsweats01
遅くなったけど・・・
ミポちゃん お誕生日おめでとうbirthday


一生懸命に・・階段登りfoot


解りずらいかも・・虹色の雲cloud

投稿者: たての接骨院

2011.05.11更新

この度、去年から水戸協同病院の整形外科を月2回、見学研修をさせて頂いていましたが、
3月で無事に終了し
明日の午後に終了発表会がありますcoldsweats01
今晩は、発表の文章をまとめなければ・・・・sweat02

昨日、久しぶりに柔道の試合の申し込み用紙が送られてきましたmail
震災の影響から3っの試合が中止で子供達のテンションやdown試合に対する意気込みが下がってしまうので・・・
子供達を勝たせたいモードの気合が入ってますpunch
俺だけだったりして・・・・sign02
今回は、小3~一般までの試合で小1・2年生は1回だけの試合sign03
期待の小3年生男子 5年生男子 5・6年生女子 朝練をやっている中学生男子 中・高・一般女子 全てに入賞できるように
あと1ヶ月半少ない練習日ですが子供達のテンションを少しづつupwardright上げて頑張らせたいと思いますsign03
去年、一般男子の部で、子供達の声援のお陰もあって、まぐれで優勝crownできたけど・・・
今年は子供達の応援やアドバイスに力を注ぎたいと考えていますsmile
自分自身の練習をして無くて頭で考えた動きが出来ないし何よりも練習して無くて弱くなった先生を子供達に見せたくないのが
試合に出るかぁ出ないかぁ迷う理由かなぁ・・・・sweat02
試合の良い結果は後日報告しますdelicious

台風1号typhoonの影響もあるかもですが・・・雨が強く降っているので
外へ出る際は自由分に気お付けてくださいねrain


投稿者: たての接骨院

2011.05.06更新

ゴールデンウィークも終わっちゃいましたsweat02
昭和の日の4月29日には、日本武道館まで全日本柔道選手権大会を見に行ってきましたdash
体重無差別で日本一強い柔道家を決める大会で世界柔道選手権の代表選考をかけた大会sign03
試合の方は・・・優勝候補が次々に負ける波乱の大会でした・・・が人間努力すれば何でも出来るんだなぁ~と
感動と勇気ももらいましたhappy01
過去のオリンピックメダリスト達が東北の災害地に対する募金支援活動をしていたので・・・自分に今出来る事・・
少しですが気持ちを募金させていただきましたsign03

憧れのオリンピック3連覇の野村忠弘選手と握手paperまでしちゃいましたdelicious
結果は・・・茨城県常総市の石下出身の鈴木桂治選手の復活の優勝でしたcrown


自分ごとですが・・・5月4日は34?35?回目の誕生日でしたbirthday
受付嬢の珠ちゃんからpresent  ミポちゃんからbirthday  
水戸の先輩からは焼き肉restaurantwine飲み
アソウくん(水戸の同業の友達)からは長財布&キーケース・・
presentありがとうhappy01
大学の仲間と楽しくbeer飲んで充実したGWでしたsign03

来週からは、中学生の朝練も始まるし・・・気を引き締めてがんばりやすsign03

オリンピック3連覇の野村忠宏選手


先輩のゴチで焼き肉いきましたrestaurant


受付嬢 珠ちゃん ミポちやんからのpresent

投稿者: たての接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ