たてのブログ

2011.08.19更新

久しぶりの更新です。
皆さん、お盆はいかが過ごしましたかぁsign02
今年は、新盆と云う事もあり実家と接骨院を行ききしながら、あっと云う間にお盆が終わってしまいましたsign03
毎日sun暑い日が続いて、お盆の最終日の昼頃にはゲリラ豪雨の様な短時間のrain濡れちゃいましたcrying

暑い日が続くと水温も上昇する・・・・水槽の熱帯魚達も動きが悪い様な・・・・エサをあげても食欲がイマイチ・・・
水温を見たらeye何と・・・30度を超してるょ・・coldsweats01
慌てて氷を入れて水温をdown下げましたcoldsweats01
熱帯魚たちも暑さには弱いんだねdown

今日は、1日rain降ったりcloudたり地震きたり変な陽気ですが・・・来週後半位からは涼しくなる様な・・・


氷を入れて水温をdown下げてます。

今週末は、大学の集まりでbeerです。
久々のbeer飲みなんで・・お酒に飲まれないようにしますhappy01
昔よく先輩などに言われた言葉・・
 『酒は飲んでも 飲まれるな・・・』って

言われながら酒に負けていた昔が懐かしいです・・・



首・腰などの痛みは、たての接骨院までdash


投稿者: たての接骨院

2011.08.10更新

最近、sunメチャクチャ暑い日が続いていて急に天候が変わり各地でゲリラ豪雨か降り続いてます。
ゲリラ豪雨ってrain雨の降っている範囲は大体6~8㎞位の狭い範囲で30分位の間で降るみたいです。
今の所は、守谷市では大丈夫みたいですが・・・
祭りで飲み物屋さんをやると云うので・・・日曜日に埼玉の朝霞市で開業している友達の所に手伝いがてら遊びに
行ってきましたdash
スタッフ全員で冷たくしたジュースやビールを販売してましたbeer
途中からゲリラ豪雨にぶつかりびしょ濡れになっちゃいましたがゴチになった焼き鳥は美味かったですrestaurant


あさかの商工まつり


出店を出していた『藤川接骨院』


スポーツ外傷・スポーツでの怪我は、たての接骨院までご相談を・・・

投稿者: たての接骨院

2011.08.07更新

今日もめちゃくちゃ暑いですねsun

昨日は、午後から守谷市大野地区の『ふれあいまつり』に商工会青年部で出した『がぶり メンチ』の手伝いに行ってきました・・・仕込みの手伝いは何回かありましたが・・・本番の手伝いははじめてcoldsweats01
外での作業は日頃無いので・・・暑さと太陽sunの光に負けちゃうかと思いましたが・・・気合でなんとか頑張りやしたcoldsweats01
準備の手伝い後は、前日に仕込んだ高級肉でメンチ作りhappy01
衛生面を確りし室内での作業restaurant
先輩らの指導を受けながらメンチ作りhappy01  時間をみながら5~6人の流れ作業で1個1個作っていきますsign03
夜から少年柔道の指導があるので、準備が終わり祭りが始まって1時間位であがりましたが、揚げるのがついていけない位の人気でしたsign03
帰り際に先輩が昨日一生懸命に仕込みをしたんだから1個味見してみなぁ・・・と貰いましたhappy01
メチャクチャジュウシィで美味かったですrestaurant
これはバカ売れ間違いなしだねsign03
houseでも時間があるときにチャレンジしてみたいですhappy01


会場の準備・・・


がぶりメンチ in 商工会青年部










 

投稿者: たての接骨院

2011.08.05更新

昨日は、夜 仕事が終わってから友達と柏の沼南町で『なかじま接骨院』を開院している大先輩のhouseにミネラルウォーターを届けに行ってきましたdash
途中の我孫子市で後輩の『さくらい整骨院』院長の桜ちゃんをひろって・・・・

先輩宅に到着がPM9:00の予定が・・・・rvcar渋滞等もあった事にして50分位遅刻sweat02
でも先輩houseに無事にミネラルウォーターを届けられたので(車に乗ってただけ)良かったですhappy01
先輩以外は、まだ夜飯restaurantも食べて無いと云う事で・・・柏駅周辺までrestaurantbeer店を探しつつドライブdash
何を食べるか迷っているうちに・・・柏駅まで来てしまいましたsweat02
桜ちゃんの薦めるbeer居酒屋sign02に行ったら・・節電?閉まってる?なんとなく解らないので・・先輩の薦める『明月苑』って云う焼肉屋に行きましたrestaurant
カルビ・ホルモン・生beerメチャクチャ美味かったですsmile
でも、rockグーscissorsチョキpaperパー ジャンケン勝負で負けてしまったので全額払わなければならないところを大先輩の優しさから
半額ですみましたcoldsweats01  大先輩ありがとうございますhappy01

今日は、仕事が終わってから明日の大野小学校で行われる地区のお祭りに商工会の青年部からメンチカツの出店を出すのに仕込みの手伝いですhappy01
因みに明日は、午後からお祭りで出すメンチカツ作りの手伝いですsign03
時間のある方、メチャクチャ美味しいので、大野小学校のお祭りにrun足を運んでメンチカツ食べてみてくださいsign03

投稿者: たての接骨院

2011.08.02更新

7月最後の日曜日に日本武道館に小学生の全国少年少女錬成柔道大会に行ってきましたdash
朝の6時に集合してrvcar東京の九段下までドライブdash・・・・・sign02
毎年参加してるけど・・・人の多さにはびっくりですsweat02

午前中が、有名選手の技のポイント説明happy01  その後、全国の色々な先生達と立ち技稽古punch
人が多い為なかなか先生にお願い出来ずに終わってしまう・・・毎年sweat02
今年は、4本以上稽古したらアイスrestaurantゴチしてあげると言ったら・・・4人中3人が条件をクリアcoldsweats01
アイスが無くてもこれくらい一生懸命に稽古してくれれば・・・・
目的は何であれ一生懸命にやる子供達は、可愛いものなんで4人にアイスsmileゴチしちゃいましたrestaurant
稽古が終わって昼前から試合が始まりますsign01
試合の方は、5人1組の団体戦sign03  でも高学年が3人しか居ないので、3人でチームを作って参加ですsign03
結果は、3人とも負けてしまい今年も1回戦敗退でしたsweat01
でま皆、一生懸命に戦いましたsign03




立ち技の稽古後に正座で先生達に『ありがとうございました』


練習前の教え子たちhappy01

投稿者: たての接骨院

2011.07.26更新

ちょいと前までのsun暑さはどこにいったのか・・・夜も少し涼しくなりましたねsmile
日曜日に友達のhouseの倉庫て荷物運びの手伝いをしたら・・・暑くて暑くて倒れるかと思いましたsweat01
外での行事などの時は十分に水分の補給をしてくだくいsign03

先日、研修時代にお世話になった先輩と友達とで、水戸の『香辛飯店』って言うカレー屋さんに行ってきましたrestaurant
色々なカレーがあって迷いましたが・・・ビーフカレーを注文しましたdelicious
ちょいと辛かったけど・・めちゃくちゃ美味かったですhappy01
一緒に注文した イチゴミルクもサイコーでしたbar

友達の先生はチャレンジカレーに挑戦してましたsweat02
1.5キロカレー・・・sweat02   見たらeyeびっくりでしたcoldsweats01


お皿からわかるように・・・めちゃ大皿sweat01
結局、挑戦の20分では間食できずcrying
またチャレンジしるみたいですpunch

投稿者: たての接骨院

2011.07.19更新

この前の日曜日に勉強会がてら秋葉原のヨドバシカメラでtyphoon扇風機を買ってきましたhappy01
診療中は冷房の中に居るので・・・coldsweats01
診療時間以外は、自然の風typhoon&扇風機でなるべく生活して節電していかないと・・・・

扇風機を片手に秋葉原の地下道を歩いていると・・・run
昔、おもちゃ等で遊んだりしたヒーローの『聖闘士聖衣神話』 セイント聖矢の等身大ゴールドクロス・
小さなミニゴールドクロスが展示されてました・・・happy01
思わず足を止めてじっくりeye見てしまいましたeye

話は変わりますが・・・女子サッカーsoccerW杯で見事に優勝crownしましたねhappy01
先取点を取られ・・同点・・逆転・・同点・・・・最後はPK戦を制しみごと優勝scissors
日本中に元気と希望を与えてくれた・・・
『なでしこ ジャパン』 感動をありがとうhappy01


ミニゴールドクロス


等身大のゴールドクロス


昔、小学生の時に憧れたヒーロー達

台風typhoonが接近して来てるので、台風情報には十分に気を付けて行動してくださいねsign03

投稿者: たての接骨院

2011.07.13更新

試合の2日目は、個人戦でしたhappy01
今年は、各階級4位までに入らないと県大会には進めませんsweat02
教えている子供達&守谷市の子供達が一人でも多く勝ち残って県大会に進んでもらいたく、一生懸命に応援・アドバイスをしましたが・・・・ベスト8までは、2人進みましたが・・・ベスト4の壁は高くsweat01負けてしまいましたcrying

早朝からrun走ったり・・出稽古に行ったりと頑張ってたので先生もめちゃくちゃ悔しいですdown
それより・・出稽古で一緒に練習していた仲間が県大会に出るのに・・負けてしまった子も仲間の為に出稽古に参加してくれると思っていて・・・休みますmailはもっと悲しかったsweat02

また気持ちを切り替えて1・2年生を中心に秋の新人戦に向けてスタートするか考え中ですsign03

投稿者: たての接骨院

2011.07.08更新

先週の7日・8日は、午前中を休みにして県南地区中学校総合大会の柔道競技を応援に行ってきましたsign03
7日は団体戦・・・5人で各々試合をし勝ち点の多い方が勝ち
 4校で予選リーグを戦い1チームだけが決勝リーグに進めますdash

1回戦ちょこっと手こずったが何とか圧勝・・キャプテンが手こずったのでannoy全員の代表でウォーミングアップ不足と怒ったannoy   すると2・3回戦を問題無く勝ち越しリーグ最終戦は、昔 研修時代に外部コーチをさせてもらっていたチームだったので、何が何でも勝てと激を飛ばし予定どうり圧勝smile
決勝トーナメントで1勝すれば予選突破で県大会sign03
ふっ・・・とclock時間をみると2時になっているではないか・・・sweat02
3時からの診療に間に合わない・・・sweat02   大事な試合前だけど・・・子供達を信じて帰りましたrun
結果は、1回戦1-4down 2回戦1-3down で7位と云うことで団体戦は負けてしまいましたsweat02
ましかしたら・・・俺が最後まで居れたら結果は違ったかもと考えると・・・・悔いが残りますsweat01

個人戦の続きは、また後日に・・・・

投稿者: たての接骨院

2011.07.05更新

先週の土曜日(2日)の夜に水戸の先輩の接骨院に行ってきましたrvcar
次の日が東京の綾瀬で中学生の柔道の試合だったので、土曜日の練習が終わったら直ぐに用意をして・・
高速のETCレーンに入った瞬間・・・・sweat02
な・・なんとETCレーンが開きませんsweat02    ETCカードは入っているのに・・セットアップされていませんsweat02
夜遅くだったので後方に車が居なくて助かりましたcoldsweats01
高速走行中に何でだぁ~と考えながら・・・・
たぶん原因は・・・車屋さんかなぁ~運転席周りを別件でいじってたんで・・・
何だかんだの出来ごとでも23時には先輩の接骨院に着きましたdash

先輩&友達の先生の3人で、焼き肉のでん に行って色々な話で盛り上がっていたら・・
友人の先生はriceball大盛りご飯を4杯も食べてましたcoldsweats01  20代の食欲は違うなぁと実感しちゃいましたsweat02



食べ放題のtaurus肉・肉

夜中に水戸から帰宅し・・ちょいと仮眠してsleepy
日曜日の試合『マルチャン杯関東予選』に行ってきましたsign03
子供達に、なるべく大きな大会に参加させて経験・場離れさせてあげたい気持ちで・・・
結果の方は・・・・
1回戦が4-1で勝利
2回戦が0-3で負けてしまいましたcrying
3年生は今週末に地区大会があるので・・・気持ちを入れ替える為にも・・
ちょっくらキッメに怒りましたannoy


会場前の看板

試合の3日前なのに・・・体調不良・熱っぽい・連絡なし・寝坊で遅刻など試合に向けての緊張感が無いよねcoldsweats01
あとは試合に向けてモチベーションを上げて・・・相手より本人達の勝ちたい気持ちがあれば勝てるでしょhappy01

投稿者: たての接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ