たてのブログ

2011.10.12更新

先日、友達3人で後輩の働く沼南町の山田電気に行ってきましたdash
 

俺がポータブルDVD・友達がipad2を買ってきましたsmile


一緒に付いて行った後輩で、我孫子市の『さくらい接骨院』の院長こと
桜ちゃんが入籍したと云う事で守谷駅前の串揚げ『あ我瑠』に行ってきましたrestaurant



揚げたての串揚げにbeer生ビールはサイコーでしたよ・・・beer
大好きなキャベツもお替り自由で食べ過ぎちゃいましたup



中でも豚の角煮の串揚げは2回も頼んじゃいました


サラダもグーgood


サービスのキュウリの漬物も美味かったsmile





店長・・・また行きますねdash





今朝・・熱帯魚fishにエサをあげてたら・・・・

卵を発見happy01


中央の白いポツポツが・・・

       多分fishコイドラスの卵かなぁsign04sign02












投稿者: たての接骨院

2011.10.10更新

この度、受付の珠ちゃん姉妹の協力もあって・・・
治療室の片隅に、子供達の遊び場『キッツコーナー』を作りましたhappy01


まだまだ遊び物は少ないけど・・・

お母さんから離れられないお子さんには、アニメのDVDもお母さんの近くで見れるようにポータブルDVDも置きますが・・・DVDソフトがまだないゃcoldsweats02

9日の日曜日は、取手市のグリンスポーツセンターで行われた『全日本少年柔道育成大会』に子供達と一緒に行ってきましたdash




結果としては、リーグ戦と云う事もあり1勝1負の子供達が多く、周りのチームのレベルも高い事より予選を突破した子は、中学生の部の山﨑圭輔くんのみでしたが・・トーナメント2回戦で敗退crying
まぁ1年生なんで、強い相手や上手な相手と試合ができて今週末の新人戦の地区予選に生かしてもらいたいです
sign03

投稿者: たての接骨院

2011.10.05更新


先週の土曜・日曜は、小・中学生の柔道の大会でしたup


土曜日は、中学生の新人大会で審判の手伝いをやらせてもらいましたcoldsweats01
中学生は小学生と違って微妙な動きをするので微妙な判定もしてしまったような・・・・coldsweats01
結果的には、外部で入っている守谷中が、crown団体戦優勝・個人戦で3人が優勝
準優勝が1人と云う男子の結果でしたup


10月中旬の県南大会に向けて各々の課題や苦手な所を少しでも克服して県大会に行けるように頑張ってもらいたいですpunch


日曜日は、取手市近隣柔道大会で、小学生は1回のみの錬成大会・中学生は団体戦・中高一般女子は個人戦で行われましたsign03

小学生は、勝った子up負けた子downそれぞれですがこらからも頑張ってほしいですsign03
午前の受付の珠ちゃんの息子・・真希も自分より2まわり位大きな相手をブチ投げて一本勝ちscissors
マジで凄いと感動しちゃいましたcrying

中学生は、飯塚亮太くんが1年生ながら頑張り2年生の相手を練習中の大外刈りで投げて一本勝ちで、大将戦につなげた・・・sign03
最近・のびてきているので、辛い練習でもめげずに頑張ってついてきてほしいですpunch

大将戦ラスト1分でまさかの1本負けをしてしまい初戦敗退
まぁ~3年生中心のチームだから塾等での練習不足かなぁ?と言いつつ
大将の子には、1年生の亮太が頑張った意味が無いだろうと・・・激を飛ばしておきましたpout

一般女子で出場した、午後の受付の恭子ちゃんも試合前は、久しぶりの試合で緊張してる感じが見られたが・・1回戦勝ってscissors
2回戦で負けちゃいましたが・・・頑張ってましたhappy01

中3年生は、今月末にも試合があるので中学生としての残り少ない試合を頑張って結果を残してほしいですsign03











スポーツでの怪我は・・・
     守谷市百合ヶ丘の たての接骨院までdash

投稿者: たての接骨院

2011.10.01更新

いよいよ合宿も大詰め・・・up


つくば市にある栄久山『覚王寺』にて座禅会を行わせてもらいましたsmile

初めに住職の挨拶についてのお話を聞きましたsign03

1、 挨拶とは・・?
もともとは褝の言葉で『問答』を意味する。
お坊さんの挨拶はすべて『合掌』。
まず心より形を重んじる。

2、 現代の挨拶は『オアシス』が基本。
おはよう・ありがとう・しつれいします・すみません
(いただきます・ごちそうさま・こんにちは・ごめんください・さようなら
 こんばんは・おやすみなさい・・など・・)
挨拶はその時の気持ちを表す言葉・・ただ思っていても気持ちは通じない。
思い切って言った『ありがとう』の一言が人生を変えることもある。

3、 挨拶を使い分けていないだろうか。
友人に対して、先輩に対して、先生に対して、親や家族に対して。

4、 挨拶の無い世の中になってら・・・?


等の、ありがたい為になるお話を聞かせてもらいましたhappy01

座禅の時間も35分位でしたが・・・sweat01
足のシビレ 登山の疲れ 前日の寝不足感から集中力が一時切れ・・・
住職から肩に気合の一発を頂きましたcoldsweats01

『心を込めて ありがとうございます』と合掌down

短い時間でしたが・・無心になって過去をゆっくり見直し、未来をゆっくり考える時間ができました。

住職のお話を聞いてからは、診療前に毎日神棚の榊の水をかえ5分間、何も考えずに集中してから診療をスタートしています。



今日は、守谷市中学校新人大会の柔道競技の審判の手伝いに行くため診療はお休みとなります。














投稿者: たての接骨院

2011.09.30更新

中間地点のハス池の集合写真も撮り・・・fuji
ついにゴールへ向かっての2キロの登り坂のスタートdash
足場が確りしている分、前回の筑波山よりは楽かなぁ~・・・・happy01



と・・・思ったのははじめだけ・・・sweat01


子供達に負けない様に体力つけなきゃ・・・coldsweats01


ゴール後は、待ちに待ったバーベキューrestaurant
今回のBBQのテーマである子供達に出来るだけ全部やってもらうsign03


小学生がマキを集め、中学生が火をおこす・・


全員で力を合わせて・・食器洗いscissors




美味しく出来てます


後片付けの洗い物だって頑張ってます・・scissors





片づけの後は・・・busバスで移動up



合宿のメインイベント・・・・


集中力アップscissors などを考え・・・



お寺にて・・・・



座禅会・・・happy01
続きはまた次回で・・・・









休日のスポーツ・日常生活での怪我は・・・
      守谷市百合ヶ丘の たての接骨院まで


投稿者: たての接骨院

2011.09.27更新

24日の土曜日は、守谷駅前にてお祭りがあって、商工会の青年部から『がぶりメンチ』を出展するため・・・少しの時間帯だけ手伝いに行ってきましたdash




かぶりメンチの仕込み始まるよ・・・delicious


25日の日曜日は、柔道教室のレクリェーションで、
土浦市の筑波山fujiのふもとにある、県立中央青年の家に行ってきましたrun
1日の流れとしては・・・足腰を鍛えつつ自然に触れ合う登山・子供達が力を合わせてやるバーベキュー・お寺にて集中力アップの為の座禅会happy01

前日、夜更かしで眠い目を擦り擦り集合場所のコンビニへ・・・dash
バスで喋っているうちに・・・アッと云う間に筑波山・・・fuji




綺麗な景色を見ながら前半の下り・・草木に隠れるカエル・・・


飼育されているブタpig
いきなり吠えられたので・・チビッチャウ位ビックリしましたsweat01
受け付けの恭子ちゃんもビックリcoldsweats02


歩けど歩けど・・・中間地点の池sign02は、見えないよeye

ゴールの見えない山道・・・


歩けない小学生を中学生がオンブup
因みに5分後・・・オンブしたのは・・・俺sweat02




中間地点のハス池を背に・・・scissors




俺がのってない・・・crying



cameraカメラマンやってたんだったcoldsweats01




続きのバーベキュー&座禅会は、次回に・・・・







投稿者: たての接骨院

2011.09.26更新



こんばんは(*^_^*)受け付けをやってる飯塚です!


昨日は体協で登山とBBQと座禅体験をしてきました♪



すごく登山は疲れました!

登山の途中ブタに会いほえられたのは
多分一生忘れませんdespair



すごくびっくりしました。





BBQでは舘野先生が作った焼きそばが1番美味しかったです♪
ママさんたちからも美味しいと言われていました!


わたしはいろんな班の焼きそばなどを食べ歩いていました(笑)

片づけなどはちゃんと手伝いましたよ~



座禅では時間は短く感じたんですが
足がやっぱり痺れましたwobbly


でも姿勢は正しかったとほめられました(*^^)v


みなさんも1回はやってみてください!




帰りのばすで疲れてみんな寝ると思ったんですが
みんなでマジカルバナナをやり始めたら
盛り上がりずっとマジカルバナナをやっていましたup

罰ゲームつきで楽しかったです!








とても良い思い出になりました!
次回はみんなでお泊りしたいですねheart02





急に寒くなってきたのでみなさん
風邪ひかないようにしてくださいね~





 

投稿者: たての接骨院

2011.09.22更新

台風来ちゃいまねtyphoon
午後から雨、風が強い中、
治療に来て頂いた患者様、ありがとうございましたsign03

守谷市は、比較的台風による被害は少なくてよかったですsign03


先日、水戸で研修している友達が中古で真っ赤なジープを
購入したみたいで見に行ってきましたeye


ちょこっと運転させてもらいましたが・・・デカイし左ハンドルだったので、対向車とすれ違う際にはビビっちゃいましたsweat02


皆でその車に乗って先輩お薦めのパスタを食べに、ひたちなか市の『グラスデイ』と云うピッツァとパスタの店に行ってきましたrvcar


パーティー盛りの キノコパスタrestaurant


デザートのティラミスcake

昨日は、受付の珠ちゃんの息子の誕生日でしたsmile
9歳になったみたいですhappy01
柔道も教えている子なので、柔道も頑張ってとメッセージ入れましたscissors



明日、23日の秋分の日は、午前中はお休みで中学校の
柔道部の指導に行ってきますdash
午後は2:30~6:30まで診療いたしまsign04happy01









日曜・祝・祭日の急な怪我
       時間外の急な怪我などは・・・・・
          守谷市百合ヶ丘の たての接骨院まで、ご相談を・・・

投稿者: たての接骨院

2011.09.20更新


土曜日は、患者さんのテーピング巻き&柔道着の乾燥などがあり久しぶりに
AM5:00に起きましたsun   
いつもより30分早いだけだけど・・・・happy01
そのおかげで、自然界のとても綺麗な空の景色を目にする事ができました


朝日で、雲がピンク色に見えましたeye

日曜は、中学生の教え子3人を連れて母校の土浦日大に練習に行ってきましたrun
久しぶりに監督の落合先生と話をしてもっともっと頑張ろうと思いましたsign03
年々練習内容も変化してて昔より辛くなったかなぁと思いつつ・・・sweat02
連れて行った中学生に先輩達に稽古を付けてもらえと尻を押してましたpunch


午後からは、治療室の床のワックス掃除・・・ベットや機械を動かして日々の掃除では取れない汚れなどを落としましたsmile


ピカピカになった治療室の床flair

ついでに待合室の水槽の掃除もしちゃいましたfish
綺麗になって嬉しいのか・・・
いつも土管の中に隠れているプレコ(大きな熱帯魚)も外に顔を出してましたfish



中央が、恥ずかしがり屋のプレコfish
















投稿者: たての接骨院

2011.09.16更新

昨日は、暑かったですねsun
明日の土曜日は、近隣の地区の小学校で、ほとんどが運動会ですので
暑さ対策は確りしてくださいねsweat02
水分補給も確り・・・coldsweats01


この前、世界柔道選手権の事を書きましたが・・・

参加選手達のサイン入り色紙を頂いたので待合室に飾りました
柔道ファンの俺にとっては、宝物です


左側から、2010世界選手権in東京・・出場選手一覧
     2011世界選手権inパリ・・出場選手一覧
     2008北京オリンピック・・小野選手&鈴木選手
     2011世界選手権inパリ・・小野選手&鈴木選手
     小野選手・平岡選手・金丸選手(3選手とも世界のメダリスト・・)
小野選手&平岡選手は、来年のロンドンオリンピック目指して頑張ってます
しかも・・・一番右端のサインは・・・eye


了徳寺学園柔道部のスター選手の小野選手・平岡選手・金丸選手の3人が1枚の色紙に書いてくれたサインで、たぶん世界で1枚しかないプレミアサイン色紙ですscissors



話は変わりますが・・・
今朝、熱帯魚にエサをあげていたら・・・restaurant
大きくなった魚だけを2階の水槽に移したはずが・・・
稚魚が3匹もエサ欲しさに水草の中から出てきましたfish


解りずらいかもですが・・中央に2匹いますfish
中央の流木と水草の所に・・・














  足関節・膝関節の痛み
      スポーツでのケガは、守谷市百合ヶ丘の
                            たての接骨院まで・・・dash

投稿者: たての接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ